其の一阡七百壱拾八
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
| 撮影日 2025年04月15日 火曜日 アップ日 2025年09月20日 土曜日 |
||||||||||||
![]() |
ワッカン~
資料として気になる街角 撮っておきや!(by UFO先生) 日本アルプスサラダ街道、サラダ街道は長野県松本地域西部にある観光道路。 野菜や果物栽培が盛んな市町村を結んでいる。 1988年より取り組みが始まり、大規模なハード事業による観光開発をしないで、 日常の農村を味わってもらうことが趣旨となっていた。 日本アルプスサラダ街道協議会主催で街道ウォークなどのイベントが行われていた。 2018年4月時点で日本アルプスサラダ街道協議会の公式サイトは消滅しており、 公式サイトで使用していたドメインも無関係の会社が取得している。 距離:31.5km 起点:長野県塩尻市(サラダ街道口交差点=国道19号交点) 終点:長野県安曇野市(楡交差点=安曇野市道(安曇広域農道)交点) 道路指定:塩尻市道、長野県道293号上今井洗馬停車場線、長野県道292号御馬越塩尻停車場線、 長野県道291号新田松本線、長野県道25号塩尻鍋割穂高線、松本市道、 長野県道25号塩尻鍋割穂高線、安曇野市道 (Wikipediaより) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい) やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば… 気を抜いたらあきません~ 何時のが出てくるか判りまへんで! 袖擦り合うも他所の縁~ いつまで知った景色が在るのやら。。 頑張ってボチボチ更新中…^^;
|
|||||||||||